今回は雑誌をパラパラ見ていたら、アンティークの渋い色のフックに目がとまりました
買うには予算が無く…じゃあ、自分で作ろう!ということになりました
以前買っておいたアンティーク風のクギと手持ちの端材をひっぱりだし
製作開始(^o^*)/
用意するもの
* 作りたい大きさの板
* アンティーク風のクギ(なければ普通のクギにアクリル絵の具を塗ってもOK)
* オイルスティン
* アルミのアルファベットプレート(なければつけなくてもOK)
* 豆カン 2ケ
作り方
1.端材にクギで引っかき傷をつける
2.オイルスティンを塗る
3.乾いたらアンティーク風のクギを打つ
4.飾りのアルファベットのアルミプレートをクギ(小)で固定
5.豆カンを端材の裏に取り付ける
完成\(*^o^*)/
落ち着いた色にしたので漆喰の壁にもマッチしました☆
軽めのZAKKAや出番待ちのbagをかけても可愛いです♪
簡単なので作ってみてね!